top of page

第17回受賞 大谷従二『朽ちゆく花々』

  • 執筆者の写真: 文学資料館 旭川
    文学資料館 旭川
  • 2022年7月27日
  • 読了時間: 1分

第17回(1984/昭和59)受賞

大谷 従二(おおたに よりじ)『朽ちゆく花々』




1915年~1990年。島根県生まれ。

詩誌「詩精神」で小熊秀雄と共に同人。

昭和10年には詩誌「森」に「小熊秀雄論」発表。

小熊秀雄との往復書簡が残されている。

詩誌「文化集団」「コギト」「詩人」「詩精神」「詩・研究」を経て「山陰詩人」同人。

詩集『夜の色』(筆名・工屋戦二)『朽ちゆく花々』。

考古学研究者、郷土史家でもあり、昭和18年、出雲原山弥生式遺跡発見に参与。

著書『出雲阿国の新研究―出雲から見た阿国』。

死後、『大谷従二詩集』『出雲の阿国』刊行。第14回郷土史研究優秀賞受賞。

島根県詩人連合会、民族芸術学会々員。大社考古学会々長。



Comments


旭川文学資料友の会ロゴ
旭川文学資料館

〒070-0044
旭川市常磐公園1971-5 旭川市常磐館内

Tel /Fax  (0166)22-3334

■開館時間

午前10:00~午後4:00 (入館無料) 

■休館日

日曜・月曜・祝祭日・年末年始

旭川文学資料友の会 Copyright(C)

bottom of page