【ミニ企画展】安部公房と旭川 没後30年&生誕100年世界性のある作品世界を創出した安部公房(1924.3.7~1993.1.22)の本籍は旭川市東鷹栖(旧東鷹栖村)にあります。2023年は安部公房没後30年、2024年は生誕100年をむかえます。公房と旭川の関係を中心に展示紹介いたしますので是非ご来館ください。11月18日(...
【ミニ企画展】劇団「BREATH(ブレス)」の軌跡-繋がりゆく魂~旭川の文化期間:令和5年10月5日(木)~ 10月31日(火) ■旭川の市民ミュージカル劇団「BREATH」は、今年11月4日,5日に旭川、11月11日に東京で、第8回本公演「Asahikawa…繋がりゆく魂」をおこないます。ブレスの活動の軌跡と、今回の公演で登場する文学者等を展示紹...
ミニ企画展「旭川文芸の素描(デッサン) -旭川在住の漫画家日野あかねがイラストで描く旭川文芸の一断面」 期間:令和5年8月8日(火)~ 9月30日(土) ■1927(昭和2)年1月に創刊された詩誌「円筒帽(えんとうぼう)」。メンバーは旭川の詩人たち。小熊秀雄、今野大力、鈴木政輝、小池栄寿ほか。1926(大正15)年に結成された旭川歌話会で小熊と共に短歌をつくり後に著名な歌人...